忍者ブログ


WCCF Intercontinental Clubs 2007-2008 オフィシャルカードバインダーを注文する
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

■「WORLD CLUB Champion Football Intercontinental Clubs 2006-2007」
「WCCF 2001-2002」以来、さまざまなバージョンアップを経てロングヒットを続けているスポーツカードゲームが、シリーズ初のフルモデルチェンジを迎える。センターモニター、サテライトのデザインは一新され、ワイド画面で臨場感あふれる試合シーンが展開される。プラットフォームはLINDBERGH BLUE。
ALL.net対応により「リアルタイムネットワーク対戦」をついに実現。AIをのぞけばこれまで店舗内で完結していた「対人戦」の機会が、飛躍的に増大。全国のライバル監督たちとレギュラーリーグを争うことになる。  

 タイトルに“Intercontinental”とあるとおり、これまでの欧州6カ国にくわえ、ブラジル、アルゼンチンといった南米アメリカのクラブチームが参戦。会場ではスペインのFCバルセロナ、ブラジルのFCサンパウロの選手カードが、それぞれサンプルとして展示されていた。カード輩出枚数は、シリーズ史上最多となる予定。従来シリーズの選手カードも使用可能になる。

 システム面でもさまざまな変更が見受けられる。まず第一に、選手と監督の信頼関係がパラメータで明示されるようになった。パラメータは“その選手が監督(プレーヤー)をどれくらい信頼しているか”をあらわしており、当然ながら高いほど良いとされる。監督室、グラウンド、ミーティングルームで選手に声をかけることで増減するほか、試合中のフォーメーションやボタン類の操作でも変化するという。

 チームの主軸となる選手を設定する「キープレーヤーシステム」も、試合を有利に進めていくうえで大切になってきそうな新システムのひとつ。詳細は明らかにされていないが、キープレーヤーの設定効果が、その選手個人のみに反映するのか、それともチーム全体に波及するのか、あるいは設定したことでなにか特別な動きをするようになるのか。このあたり、想像しているだけで胸が高鳴ってくる。

 筆者個人としては、選手との信頼関係はもちろんだが、それ以上に“キープレーヤー”の影響力が気になるところ。あまりに複雑だと新規プレーヤーの参入を阻害しかねないし、さりとて「優秀な選手に設定すれば、それだけでチーム力がもりもりパワーアップします!」では興ざめというもの。今はただ、素晴らしい作品に仕上がってくれることをひたすらに願うのみだ。2007年秋稼動予定。


 
PR
にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

2007年5月11日、都内でセガ プライベートショー 2007 スプリングが開催された。これは、セガがマスコミや業界関係者を招いて、新作アーケードゲームをお披露目するという恒例のイベント。大人気カードゲームの最新作など、注目作品が多数登場した会場の様子をお届けするぞ。

▲今回出展されたのは、2007年夏以降に稼動を予定しているタイトルが中心。


今回出展されたタイトルの中で、いちばんの注目を集めていたのが、サッカーをテーマにした定番カードゲーム『WCCF』シリーズの最新作、『ワールドクラブ チャンピオンフットボール インターコンチネンタルクラブス 2006-2007』。シリーズ初のフルモデルチェンジが行われた本作では、最新のアーケード基板"LINDABERGH"の採用により、選手、スタジアムの表現力が大幅にアップ。システム面では、シリーズ初となる全国の店舗間でのリアルタイムネットワーク対戦を実現。このリアルタイムネットワーク対戦は、レギュラーリーグ内で行われ、従来までの店内対戦と平行して実施されるとのことだ。そのほか、ゲームに登場するクラブチームも追加されており、既存の欧州6ヵ国に加えブラジル、アルゼンチンなどから南米の強豪クラブが新規に参戦する。初もの尽くしのシリーズ最新作は、2007年秋の稼動を予定している。

 

▲大人気カードゲームの最新作とあって、ブースは開場と同時にこの人だかり!仕事を忘れてゲームに没頭する来場者の姿が多数見受けられた。

 

▲フルモデルチェンジされた筐体では、モニターがワイドになりゲームの臨場感アップ! クラブチームの追加に伴い、新たな選手が登場することも予測される。なお、今回の出展で使用されたカードは前バージョンまでのものとなっていた。

にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

4月5日(木)発売の『ワールドサッカーマガジン・4月19日号』からWCCFの連載がスタートします。
世界のスタープレーヤーがお気に入りのカードで夢のチームを結成。選出理由を語るほか、自分のカードの使い方も指南します。

記念すべき連載第1回に登場するのは、ユベントスのGKジャンルイジ・ブッフォン。
この夏の移籍が取りざたされている大物GKが、噂の真相とWCCFについてたっぷりと語っています。

     
さらに、ワールドサッカーマガジン公式ページでは、連載に登場したスタープレーヤーの「直筆サイン入りWCCFカード」が当たるキーワードクイズも実施中!(ヒントは連載の中に!!)
ぜひ、ワールドサッカーマガジンをご覧ください。
 
   
ワールドサッカーマガジン 4月19日号
□価 格:570円(税込価格)
□発売日:2007年04月5日(木)発売
□出版社:ベースボール・マガジン社
ワールドサッカーマガジン >>
にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

カードゲームを中心に、アーケードゲームの最新情報と攻略が満載の「電撃アーケードカードゲーム」の第2弾が早くも登場!
『WCCF05-06』の大特集はもちろん、トップローダーもバッチリ入るオリジナルデッキケースの付録つき。『WCCF』以外でも、『三国志大戦2』や『機動戦士ガンダム0083カードビルダー』の特集記事も掲載!
カードゲームにハマってるひとは必読です。
 
   
電撃アーケード カードゲームVol.2
□価格:980円(税込)
□発売日:3月30日(金)
□出版社:メディアワークス
電撃アーケードカードゲーム >>
□特別付録:『WCCF』オリジナルデッキケース
にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

電撃初となるアーケード誌「電撃アーケードカードゲーム」が発売された!

『WCCF』プレイヤーなら確認しておきたい知識や情報が満載で、カードリストはもちろんのこと、初めてプレイする人でも安心のはじめてガイドや開発者インタビューなど、初心者から上級者まで納得の一冊!

そのほかに『三国志大戦2』や『機動戦士ガンダム 0079 カードビルダー』、カードゲーム以外にも『バーチャファイター5』などのアーケードゲーム情報も充実!

電撃アーケードカードゲーム
□価 格:880円(税込)
□発売日:2006年11月29日
電撃アーケードカードゲーム >>

にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

『WORLD CLUB Champion Football Intercontinental Clubs 2006-2007』はシリーズ初となるフルモデルチェンジバージョンです。
筐体のリニューアルやLINDBERGH基板が可能にしたリアルなグラフィック表現等、すべてにおいてパワーアップ。また、登場するクラブチームは南米まで拡大し、登場カードはシリーズ最多となります。
WCCF NEWS
about_mida02.gif
midashi0201
本作よりWCCFシリーズの筐体デザインが一新いたします。
また、各サテライトは16×10の液晶ワイドモニターを採用。最新基板LINDBERGHを採用したことでハイスペックな、選手モデルやスタジアムなどのクオリティをアップし、より臨場感溢れる演出が楽しめます。
クオリティをアップし、より臨場感溢れる演出が楽しめます。
WCCF NEWS
about_mida02.gif
midashi0201
これまでの欧州6カ国に加え、ブラジルやアルゼンチンといった南米のトップクラブチームが登場します。さらに、スペインリーグのトップクラブチーム「レアル・マドリード」がついにWCCFに初参戦!クラブチーム数は全24チームとなり、排出するカードの種類もシリーズ最多となります。もちろんこれまでのバージョンのカードも使用可能。選手の組み合わせは無限大となり、『WCCF』シリーズの魅力である「往年の名選手と現在のスター選手を組み合わせた自分だけの夢のクラブチーム」を作る幅がさらに広がります。
だけの夢のクラブチーム」を作る幅がさらに広がります。
WCCF NEWS
about_mida02.gif
midashi0201
キープレイヤーシステムを導入
チームのキーとなるプレイヤーを設定するこのシステムは、チーム戦術の幅を大きく広げます。今までの戦術ボタンによる指示とキープレイヤー変更の組み合わせによって、戦い方によりチームの個性が表れ、試合中の駆け引きはより深いものになります。
選手とのコミュニケーションを強化
前回までは、監督室にしか登場しなかった選手達がクラブハウスのあらゆるところに出没。グラウンドで居残り練習を指示したり、ミーティングルームで全員を集めて評価したりとコミュニケーションの方法も多種多彩になりました。選手達との信頼関係が試合展開に大きな影響を及ぼします。
達との信頼関係が試合展開に大きな影響を及ぼします。
WCCF NEWS
about_mida02.gif
midashi0201
もちろん前作「WCCF EC 2005-2006」から監督カードを引き継ぐことができます。
その際、旧監督年報がそのまま新監督年報として与えらえれ、旧監督レベルは「NATIONAL MANAGER LICENSE」の各レベルに引き継がれます。

「EC 05-06」からのICカード引き継ぎについて
「EC 05-06」からのICカード引き継ぎについて
WCCF NEWS
about_mida02.gif
midashi0201
WORLD CLUB Champion Football
Intercontinental Clubs 2006-2007

ワールドクラブ チャンピオンフットボール
インターコンチネンタルクラブス 2006-2007
 
・ジャンル:スポーツカードゲーム
・サテライト数:8サテライト
・プレイ料金:
 1プレイ:¥300(選手カード1枚付き)
 2プレイ:¥500(選手カード2枚付き)
 スターターパック:¥1,000
・基 板:LINDBERG
・稼働日:2008年6月19日より順次稼動
・その他:ICカード対応/ALL.Net対応
にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 


[21] [22] [23] [24] [25] [26
«  Back :   HOME  
にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

ブログ内キーワード検索
最新記事
WCCF公式HP
WCCF浜松設置店舗
TAPAS TOWN GAME OFF
浜松市高丘西2-2-5
8月2日稼動!
¥1000 5クレ
the3rdPLANETOZ浜松店
浜松市宮竹町322-1
今秋入荷予定
the3rdPLANET浜松PLAZA
浜松市上西町1020-1
今秋入荷予定
ポート24浜松店
浜松市坪井町4183-1
8月1日稼動!
¥1000 5くれ オール無制限
ラウンドワン浜松店
浜松市東区天王町諏訪1981-17
9月1日稼動!
¥1000 5くれ 無制限
混雑時の試合飛ばし・連コイン禁止
プロフィール
HN:豪腕ゲン監督
年齢:42
性別:男性
誕生日: 1983/05/03
職業:元ゲーセンスタッフ
趣味:ゲーム・パチンコ・WCCF
スポンサーサイト
週刊サッカーマガジン
週刊サッカーマガジン(ベースボール・マガジン社)
週刊サッカーマガジン>>
発売日:毎週火曜日
世界も、そして、国内も--。サッカーに関するあらゆる。情報をスピーディーに提供。プレーヤー、ウォッチャーを問わず、サッカー情報新時代に対応する本格派専門誌。
ワールドサッカーマガジン
ワールドサッカーマガジン(ベースボール・マガジン社)
ワールドサッカーマガジン >>
発売日:第1,3木曜日
定価:550円
【サッカーに関する情報誌】
イタリアセリエA、英国プレミアリーグを始めとしたワールドワイドなサッカー専門誌。独自のネットワークを生かした、保存性の高い記事やタイムリーな企画も充実。
検索キーワード
レンタルCGI
最新コメント
[05/20 Exehiphescini]
[12/25 あしながおにいさん]
[12/25 あしながおにいさん]
[12/05 オオシマ]
[10/29 豪腕ゲン監督]
[10/28 NONAME]
忍者アド
管理人カテゴリ
フリーエリア
忍者ブログ [PR]