忍者ブログ


WCCF Intercontinental Clubs 2007-2008 オフィシャルカードバインダーを注文する
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

MF
生年月日:1982/10/09
身長:1m72cm
体重:67kg
国籍:カメルーン
グループ:K
利き足:右
役割:----

■カード情報
□122(05-06)
PSV
背番号:23
12 12 12 10 17 18 81
SKILL:縦軸の連動
戦術:カバーリング

PR
にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

ルイス・エルゲラ
MF
生年月日:1976/06/09
身長:1m81cm
体重:72kg
国籍:スペイン
グループ:B
特殊連携:
⇔ラドチョウ(A/エスパニョール)△以上

利き足:右
役割:----

WCCF ルイス・エルゲラのショッピング

■カード情報
□248(01-02)
ウディネーゼ
背番号:8
11 13 15 11 13 14 77
SKILL:巧みな組み立て
戦術:ゲームメイク

[WCCF]ブログ村キーワード
にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

イバン・エルゲラ
MF/DF
生年月日:1975/03/28
身長:1m84cm
体重:74kg
国籍:スペイン
グループ:A
特殊連携:
⇔カンビアッソ(D/Rマドリード)○
⇔サムエル(B/Rマドリード)△以上
⇔ジダン(L/Rマドリード)◎
⇔マケレレ(L/Rマドリード)◎

効き足:右
役割:○○○○

WCCF イバン・エルゲラのショッピング

■カード情報
□355(06-07)
レアル・マドリード
背番号:21
9 17 14 14 13 14 81
SKILL:迅速なカバーリング
戦術:カバーリング
実況:イエロの後継者

LE(02-03)
ローマ
背番号:18
14 17 15 14 15 16 91
SKILL:急襲
戦術:アタッキングセントラル(DMF配置)
実況:イエロの後継者

[WCCF]ブログ村キーワード
にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

6月24日発売の「週刊サッカーマガジン 7月8日号」に、『スターが語るWCCF』の連載第15回分が掲載されます。
中盤の砦として現在はミランで活躍するブラジル人、エメルソンが登場します。縁の下の力持ちとしてレアル・マドリードやユベントス、ブラジル代表を支えてきたベテランが描く、夢のチームとはどんな11人なのか。本音で語る選考理由は必見です。

なお、本誌の特集では、EURO2008やJリーグ再開企画のほか、エメルソンも心配する「不振が続くブラジル代表」をリポートしています。
news080626_01.jpg
また、今回も週刊サッカーマガジンの公式ページで、連載に登場したスタープレーヤーの「直筆サイン入りWCCFカード」が当たるキーワードクイズを実施中です(答えは連載の中に…)。
ぜひ、週刊サッカーマガジンをご覧ください。
news080626.jpg 週刊サッカーマガジン7月8日号
□価 格:420円(税込価格)
□発売日:2008年6月24日(火)発売
□出版社:ベースボール・マガジン社
週刊サッカーマガジン>>
にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

rukurosu-img600x450-1213852039gjxss845813.jpg
05-06 LEパオロ・マルディーニの使用感です。
(OF:14 DF:18 TC:14 PO:17 SP:16 ST:17 合計:96)
スキル:クォレディドラーゴ 特殊実況:クォレ・ディ・ドラーゴ(ドラゴンハート)!!

16歳の若さでセリエAにデビューしたのち、以降20年以上もなお一線級でプレイし続ける驚異的な存在であり、イタリア代表でも史上最多の126というキャップ数を記録した他、2004年にセリエA単一クラブ最多出場記録を更新。2005年には
ディノ・ゾフが持っていたセリエA最多出場記録570試合を更新している。2007年2月20日にはチャンピオンズリーグの対セルティック戦においてチャンピオンズリーグ通算100試合出場を達成、更に同年3月11日には史上初となるセリエAのリーグ通算600試合出場を達成した。奇しくもこの日の試合はライバル、インテル・ミラノとのミラノ・ダービーであったが白星を飾ることはできなかった。2008年2月16日、セリエA第23節のパルマ戦に途中出場しクラブ、U-21代表、A代表での公式戦現役合計出場1000試合を達成した。

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 パオロ・マルディーニ より引用

一対一に非常に強いく、相手がドリブル突破した直後、素早くカットしボールを奪取します。正面からではなく若干横から入って一発で息の根を止めるとでも言わせるような感じなんで、ほぼ当たりにいければかなりの確立で奪取可能です。
さらにはその奪取後に駆け上がるオーバーラップも見所。この選手も少しドリブルを入れてからパスを回すタイプ。しかも結構2~3人は抜いてからパスを出します。前WGでマルディーニを使ってる人とあたったことがあるんですが、すごいですね。DFとは思えないほどドリブル突破がすごいです。おそらくこの選手が攻撃面で一番強いDFですね。なんで、オーバーラップもかなり信用できます。突破してからパスを出すんで、パスも通りやすいです。
弱点はオーバーラップ時にボールを取られることは少ないんですが、パスミスや、パスを受けた選手がドリブル突破に失敗して奪われた時のカウンターですかね。なかなか中盤まで持ってくるんで、戻りに時間がかかります。しかしながら、前から問題だった上がりすぎによるDFの放棄はややセンターによせることにより、やや解消されます。とくに4バックのLCBが一番バランスが良く、ディフェンスにも積極的に参加してくれるので、オススメです。
にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

SN3D0001.jpg SN3D0002.jpg
チャンピオンズトロフィー準決勝でカテナチオ82戦にてPK戦の末勝利。

SN3D0003.jpg SN3D0004.jpg
ジャパントロフィー対ロッソ・ネロ90s戦5-0で勝利。

【本日の綺羅カード】

ec_wmf5.jpg

MF DECO / デコ WMF5 
FCBARCELONA OFF DEF TEC POW SPE STA
16 13 18 14 16 17
SKILL  The River Run / リバーラン

にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

080623_1551~01.jpg 080623_1600~01.jpg
本日、仕事前に5クレやってタイトルホルダー優勝。
レギュラーリーグD1、4勝2敗2位残り6試合

にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

240x320-sp6klea.jpg
 KING OF LEGENDS
 ペレ [サントスFC]
 特殊能力:パーフェクトバランス  KP戦術:キングオブフットボール
 
伝説の背番号10は、魔法のようなテクニックと無限のイマジネーションで世界の人々を魅了した。前人未到の1281ゴールとセレソンを3度目の世界王者に導いたプレイは、永遠に語り継がれることだろう。

OF

DF

TE

PO

SP

ST

TO

99

6ecfe855.JPG
 LEGENDS
 ミヒャエル・バラック [チェルシー]
チームスタイル: 特殊能力:中盤の爆
 後に「ドイツの新皇帝」と呼ばれる男が飛躍を遂げたのはレバークーゼンだった。寸分の違わない両足のキックとストライカー顔負けのヘッドを駆使し、まるで台風の目のように破壊的な攻撃陣の中央に君臨した。

OF

DF

TE

PO

SP

ST

TO

17

9

18

19

12

16

91

smile_06s-img427x600-1214237131chnech93850.jpg
 LEGENDS
 ロナウド [ACミラン]
チームスタイル:降臨

特殊能力:超常現象

 現在のミランに所属する元祖”怪物”が、全盛期の能力値を引っ提げて帰ってきた。能力的にはバルセロナ在籍時か、あるいはインテル移籍当初のものなのだろうか?どんなDFでも手玉に取れる、まさに怪物だ。

OF

DF

TE

PO

SP

ST

TO

20

4

18

18

20

16

96

smile_06s-img427x600-1214237131dryo5i93850.jpg
 LEGENDS
 フィリッポ・インザーギ [ACミラン]
チームスタイル:ゴールハンティング

特殊能力:イスティント

 ゴールへの渇望を世間に知らしめたのが96-97シーズンのアトランタ時代。何とPKキッカーのモルフェオとボールの奪い合いを演じたのだ。結局は折れる格好になったが、自力で得点王を獲得。飛躍への礎を築いた。

OF

DF

TE

PO

SP

ST

TO

20

4

14

11

18

16

83



※随時更新予定
にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

WGK1 ファン・パブロ・カリッソ
WGK1.jpg
GK(リーベル・プレート) 背番号:12 国籍:アルゼンチン グループ:J
オフェンス:7 ディフェンス:19 テクニック:11 パワー:17 スピード:13 スタミナ:12 TOL:79
SKILL:難攻不落 KP戦術:シュートセービング
選手紹介:

WGK2 ホセ・レイナ
GK(リバプール) 背番号:25 国籍:スペイン グループ:B
オフェンス:10 ディフェンス:18 テクニック:14 パワー:16 スピード:13 スタミナ:11 TOL:82
SKILL:ペナルティガーディアン KP戦術:PKセービング
選手紹介:

WGK3 エドウィン・ファン・デル・サール
WGK3.JPG
GK(マンチェスターUtd) 背番号:1 国籍:オランダ グループ:C
オフェンス:10 ディフェンス:20 テクニック:15 パワー:16 スピード:11 スタミナ:10 TOL:82
SKILL:蜘蛛の触手 KP戦術:シュートセービング
ありとあらゆる状況から無敵のシュートを受けてきた経験が名門の復権を支えたのは間違いない。相手のストライカーがゴールを確信した瞬間、長く延びた手が弾道を遮断する場面が何度あっただろうか。

WGK4 ジュリオ・セーザル
WGK4.JPG
GK(インテル) 背番号:12 国籍:ブラジル グループ:A
オフェンス:8 ディフェンス:19 テクニック:12 パワー:16 スピード:14 スタミナ:11 TOL:80
SKILL:マグネットキャッチ KP戦術:シュートセービング
選手紹介:このブラジル人の両手には磁力でもあるのだろうか。クロス処理は言わずもがな。通常ならディフレクトすら困難を極めるような無回転のボールさえも、グローブに吸い寄せるようにキャッチしてしまう。

WGK5 カシージャス

GK(レアル・マドリード) 背番号:1 国籍:スペイン グループ:B
オフェンス:8 ディフェンス:19 テクニック:11 パワー:14 スピード:16 スタミナ:13 TOL:81
SKILL:パラドーン KP戦術:降臨
選手紹介:これまで何度、彼の体に神が降りただろうか。いや、そもそも常に神を宿しているのかもしれない。敵のストライカーが至近距離でシュートを放てば、一瞬で中を舞う「パラドーン」で弾道をゴールマウスから遠ざける。
にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

チーム名 REG 成績(勝/敗/分) 勝率 
                               
                               
                               
                               
                               
イングランドキャロルSS
(イングランド+キャロル)
55 / 26 / 19 0.550              
イタリア06
(イタリア縛り)
49 / 26 / 25 0.490            
ゲルマン・ソウル
(ドイツ縛り)
55 / 26 / 29 0.500          
カナリアン・イエローSS
(ブラジル縛り)
68 / 25 / 27 0.560  
イタリア06
(イタリア縛り)
65 / 23 / 22 0.590
イングランド・キャロル
(イングランド+キャロル)
53 / 24 / 23 0.530                
イタリア2006
(イタリア縛り)
53 / 17 / 30 0.530      
プンチキパヤッパー
(全白→イングランド縛り)
74 / 32 / 24 0.569            
ゲルマンスシャフト02
(ドイツ縛り)
5R 61 / 22 / 27 0.554                
カナリアン・イエローSS
(ブラジル縛り)
92 / 21 / 27 0.657
ゲルマンスシャフト
(ドイツ縛り)
5R 57 / 29 / 24 0.570            
イタリア08
(イタリア縛り)
40 / 34 / 26 0.400                    
イタリア
(イタリア縛り)
55 / 22 / 23 0.550          
カナリアン・イエロー
(ブラジル縛り)
74 / 19 / 27 0.616  
イタリア06 IC紛失
(イタリア縛り)
52 / 24 / 19 0.547    
キング・アズーリ06
(イタリア縛り)
54 / 25 / 21 0.540            
キング・アズーリ06
(イタリア縛り)
 46 / 26 / 28 0.480                    
にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

WDF1 ジェイミー・キャラガー
WDF1.jpg
DF(リバプール) 背番号:23 国籍:イングランド グループ:L
オフェンス:10 ディフェンス:18 テクニック:13 パワー:16 スピード:15 スタミナ:17 TOL:89
SKILL:バレットバイター KP戦術:ディフェンススピリッツ

WDF2 リオ・ファーディナンド
WDF2.JPG
DF(マンチェスターUtd) 背番号:13 国籍:イングランド グループ:A
オフェンス:11 ディフェンス:19 テクニック:16 パワー:18 スピード:12 スタミナ:14 TOL:90
SKILL:エレガントなロングフィールド KP戦術:ロングパス重視
選手紹介:

WDF3 アレックス
WDF3.jpg
DF(PSVアイントホーフェン) 背番号:4 国籍:ブラジル グループ:K
オフェンス:13 ディフェンス:18 テクニック:12 パワー:19 スピード:13 スタミナ:14 TOL:89
SKILL:後方の爆撃機 KP戦術:オーバーラップ
選手紹介:

WDF4 マルコ・マテラッツィ
WDF4.JPG
DF(インテル) 背番号:23 国籍:イタリア グループ:C
オフェンス:13 ディフェンス:18 テクニック:13 パワー:20 スピード:12 スタミナ:14 TOL:90
SKILL:拳闘士 KP戦術:パワーディフェンス
選手紹介:フランスの将軍をも狂気の行動に追いやった挑発的なスタイルには賛否両論あるかもしれない。だが、カルチョを一種の格闘技として見る時、天下御免のグラップラーは神々しいまでのカリスマを隠しだす。

WDF5 ジャンルカ・ザンブロッタ
WDF5.JPG
DF(バルセロナ) 背番号:11 国籍:イタリア グループ:E
オフェンス:14 ディフェンス:14 テクニック:14 パワー:16 スピード:17 スタミナ:18 TOL:93
SKILL:誇り高き職人 KP戦術:サイドアップダウン
選手紹介:
にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

監督名 ライセンス 通算成績
ゲン IML E 234 / 65 / 79
マルチェロ・リッピ CML C 222 / 88 / 100
ドナドーニ NML E 40 / 34 / 26                    
・・・・・!? NML A 182 / 82 / 67       1 
ゲントクン NML B  173 / 77 / 80          
にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

WMF1 ジェンナーロ・ガットゥーゾ
WMF1.jpg
MF(ACミラン) 背番号:8 国籍:イタリア グループ:K
オフェンス:12 ディフェンス:16 テクニック:13 パワー:16 スピード:13 スタミナ:20 TOL:90
SKILL:リンギオ KP戦術:ハードプレッシング
選手紹介:向かう先に戦いがある限り、どんな敵にも決して怯むことはない。CLの準決勝では、ローマの守備陣を崩壊させたクリスティアーノ・ロナウドの高速ドリブルを徹底抗戦で完封。勝利の雄叫びがサン・シーロに響いた。

WMF2 アンドレア・ピルロ
WMF2.JPG
MF(ACミラン) 背番号:21 国籍:イタリア グループ:B
オフェンス:14 ディフェンス:13 テクニック:19 パワー:12 スピード:13 スタミナ:16 TOL:87
SKILL:スティールボールラン KP戦術:プレッシング
選手紹介:アズーリとミラン。二つのチームのビッグタイトルを語る時、このレジスタを忘れることはできない。華麗なパスに目を奪われがちだが、プレスと連動したボールタ奪取こそが、彼を中盤に定着させたもう一つの理由だろう。

WMF3 クラレンス・セードルフ
WMF3.jpg
MF(ACミラン) 背番号:10 国籍:オランダ グループ:B
オフェンス:15 ディフェンス:13 テクニック:16 パワー:16 スピード:15 スタミナ:17 TOL:92
SKILL:インフラストラクチャー KP戦術:トライアングルパスワーク
選手紹介:

WMF4 デヤン・スタンコビッチ
WMF4.JPG
MF(インテル) 背番号:5 国籍:セルビア グループ:C
オフェンス:16 ディフェンス:12 テクニック:17 パワー:15 スピード:16 スタミナ:17 TOL:93
SKILL:ドミナントハーモニー KP戦術:バランサーポジショニング
選手紹介:彼ほど指揮官の多様な要求に応えるテクニシャンは皆無に等しい。前線に駆け上がりフィニッシュに絡んだ直後、敵がカウンターを仕掛ける瞬間に起点を封鎖。この献身無くして巨大艦隊の推進はあり得ない。

WMF5 デコ
WMF5.JPG
MF(FCバルセロナ) 背番号:20 国籍:ポルトガル グループ:E
オフェンス:16 ディフェンス:13 テクニック:19 パワー:14 スピード:15 スタミナ:17 TOL:94
SKILL:奮起の先陣 KP戦術:アタッキングセントラル
選手紹介:国王杯の準決勝でまさかの逆転負けを喫した直後、負傷で出場を逃した男は怒りの声を発した。そして坊主頭で現れると、鬼気迫るドリブルで攻撃の先陣を切り、仲間たちの勝利への結束を全身で訴えた。
にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

WWF1 トマス・ロシツキー
WWF1.JPG
MF(アーセナル) 背番号:7 国籍:チェコ グループ:K
オフェンス:16 ディフェンス:13 テクニック:19 パワー:10 スピード:16 スタミナ:15 TOL:89
SKILL:アマデウスの旋律 KP戦術:ゲームメイク
選手紹介:ピアノの旋律にも例えられるゲームメイカーの資質は、サイドにあっても変わることはない。トップスピードからいきなり静止すると、敵も足を止める。その瞬間、時間がストップしたかのようなラストパスが放たれる。

WWF2 スティーブン・ジェラード
WWF2.jpg
MF(リバプール) 背番号:8 国籍:イングランド グループ:I
オフェンス:16 ディフェンス:11 テクニック:16 パワー:18 スピード:15 スタミナ:18 TOL:94
SKILL:自由の飛翔 KP戦術:アタッキングセントラル
選手紹介:

WWF3 フロラン・マルーダ
MF(リヨン) 背番号:10 国籍:フランス グループ:D
オフェンス:15 ディフェンス:9 テクニック:17 パワー:13 スピード:17 スタミナ:16 TOL:87
SKILL:サイドワインダー KP戦術:ウインガードリブル
選手紹介:

WWF4 デイビッド・ベッカム
WWF4.jpg
MF(レアル・マドリード) 背番号:23 国籍:イングランド グループ:A
オフェンス:15 ディフェンス:11 テクニック:19 パワー:13 スピード:13 スタミナ:17 TOL:88
SKILL:伝家の宝刀 KP戦術:アーリークロス重視
選手紹介:難しいパスを1トラップでベストポジションに納め、弓のようなフォームからボールの芯にインパクトを与える。伝家の宝刀が抜かれた瞬間、弾道は敵の頭上をかすめ、寸分の狂いも無く味方のゴールを生み出す。

WWF5 ロビーニョ
WWF5.JPG
FW(レアル・マドリード) 背番号:10 国籍:ブラジル グループ:D
オフェンス:17 ディフェンス:7 テクニック:19 パワー:9 スピード:18 スタミナ:14 TOL:84
SKILL:ペダラーダの伝説 KP戦術:ボールキープ 実況:変幻自在のドリブラー
選手紹介:「ペダラーダの伝説」を持つ若者は欧州に渡った当初、「古典的なドリブラー」とも揶揄(やゆ)された。だが、複数の敵を同時に幻惑させる高速ステップに磨きをかけ、本質的なスタイルを変えることなく欧州に適応してしまった。
にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

WFW1 ディディエ・ドログバ
WFW1.JPG
FW(チェルシー) 背番号:15 国籍:コートジボワール グループ:I
オフェンス:20 ディフェンス:8 テクニック:14 パワー:20 スピード:15 スタミナ:17 TOL:94
SKILL:黒い竜巻 戦術:パワーボールキープ
選手紹介:国内カップ戦の二冠に終わった06-07シーズンにって、エレファンツの王者は鋼のごとき肉体を躍動させた。第5節リバプール戦では胸トラップから反転で左足を一閃。まさに彼のためにあるゴールだった。

WFW2 フランチェスコ・トッティ
WFW2.jpg
FW(ASローマ) 背番号:10 国籍:イタリア グループ:C
オフェンス:20 ディフェンス:7 テクニック:18 パワー:18 スピード:16 スタミナ:16 TOL:95
SKILL:ゴールイマジネーション 戦術:ファンタジーア
選手紹介:第13節のサンブドリア戦で歴史に残るゴールが決まった。右のカセッティからのロングパスは、通常なら中に折り返すべき角度。だが、待つ受けた男はダイレクトで左足を一閃。音速の弾道がネットに深々と突き刺さった。

WFW3 ズラタン・イブラヒモビッチ
WFW3.JPG
FW(インテル) 背番号:8 国籍:スウェーデン グループ:F
オフェンス:19 ディフェンス:6 テクニック:19 パワー:19 スピード:15 スタミナ:15 TOL:93
SKILL:フライングスティンガー 戦術:ダイレクトシュート重視
選手紹介:「蝶のように舞い、蜂のように刺す」。敬愛せて止まないモハメド・アリを地で行くかのように、華麗で鋭いフィニッシュブローを敵のゴールネットに叩きつける。空を切り裂くジャンピングボレーは人間技の領域を越えている。

WFW4 ルート・ファン・ニステルローイ
WFW4.jpg
FW(レアル・マドリード) 背番号:17 国籍:オランダ グループ:F
オフェンス:20 ディフェンス:6 テクニック:17 パワー:19 スピード:15 スタミナ:16 TOL:93
SKILL:栄光の槍 戦術:ゴールスピリッツ
選手紹介:第37節、雨のサラゴサ戦。泥だらけのエースは歓喜の嘶き(いななき)をあげた。終了間際、イグアインのシュートをあいて守護神が弾くと、巨体をDFより一瞬早く投げ出して殊勲の同点弾。悲願の優勝に大きく前進させた。

WFW5 ダビド・ビージャ
WFW5.jpg
FW(バレンシア) 背番号:7 国籍:スペイン グループ:F
オフェンス:19 ディフェンス:6 テクニック:17 パワー:13 スピード:19 スタミナ:16 TOL:90
SKILL:ハリケーンラン 戦術:ラインブレイク 実況:エル・グアヘ
選手紹介:
にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

CRA1 クリスティアーノ・ロナウド
CRA1.JPG
MF(マンチェスターUtd) 背番号:7 国籍:ポルトガル グループ:J
オフェンス:19 ディフェンス:6 テクニック:19 パワー:15 スピード:19 スタミナ:15 TOL:93
SKILL:七変化 KP戦術:フリーロール
選手紹介:七色のボールタッチを誇るドリブラーを止めるため、敵はあらゆる手段で立ちはだかる。だが、降りかかるタックルも鮮やかな連続技で圧倒。結局、彼が通り過ぎた後には無残な守備者の影が残される。

CRA2 ウェイン・ルーニー
CRA2.jpg
FW(マンチェスターUtd) 背番号:8 国籍:イングランド グループ:A
オフェンス:18 ディフェンス:7 テクニック:18 パワー:18 スピード:15 スタミナ:16 TOL:92
SKILL:ランニングガン KP戦術:ロングカウンター
選手紹介:

CRA3 カカ
CRA3.JPG
FW(ACミラン) 背番号:22 国籍:ブラジル グループ:J
オフェンス:19 ディフェンス:9 テクニック:19 パワー:15 スピード:19 スタミナ:16 TOL:97
SKILL:ジェットストリーム KP戦術:バイタルエリア支配
芝の状態、ボールの感触、風の流れ、そして敵と味方の鼓動。ピッチにおけるあらゆる情報を感じ取る。そこから導き出されたビジョンこそが、世界のファンを魅了する美しいゴールの礎となるのだ。

CRA4 リオネル・メッシ
(FCバルセロナ) 背番号:19 国籍:アルゼンチン グループ:K
オフェンス:18 ディフェンス:8 テクニック:19 パワー:12 スピード:19 スタミナ:14 TOL:90
SKILL:伝説を継ぐドリブル KP戦術:ファンタジーア 実況:ブルガ・アトミカ
選手紹介:

CRA5 ロナウジーニョ
CRA4.JPG
(FCバルセロナ) 背番号:10 国籍:ブラジル グループ:C
オフェンス:19 ディフェンス:6 テクニック:20 パワー:14 スピード:18 スタミナ:17 TOL:94
SKILL:ローストブレンダー KP戦術:チャンスメイク
選手紹介:天才的な閃きとボールタッチは世界のファンを魅了して止まない。その良質な足捌きはブレンダーのごとく洗練された旨みを抽出し、仲間の芳酵なゴールを引き立てている。何とも贅沢な男である。
にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

080619_0131~0001.jpg
 WGK world-class GK
 イケル・カシージャス [レアル・マドリード]
チームスタイル:降臨

特殊能力:パラドーン

 ”聖なるイケル”と最大限の信頼と敬意を込めて呼ばれる、レアル・マドリードとスペイン代表の守護神。GKとしての総合力が非常に高く、世界一のGKといわれるブッフォンに対抗し得る、数少ない存在だ。

OF

DF

TE

PO

SP

ST

TO

8

19

11

14

16

13

81

080619_0131~0002.jpg
 WDF world-class DF
 マルコ・マテラッツィ [インテル]
チームスタイル:パワーディフェンス

特殊能力:拳闘士

 2006年W杯ドイツ大会決勝では思わぬ悪役となってしまったが、同時に彼の能力の高さを際だたせた大会でもあった。いまやストッパータイプのセンターバックとして、最高峰に君臨する存在にまで成長した。

OF

DF

TE

PO

SP

ST

TO

13

18

13

20

12

14

90

080619_0132~0001.jpg
 WMF world-class MF
 ジャンナーロ・ガットゥーゾ [ACミラン]
チームスタイル:ハードプレッシング

特殊能力:リンギオ

 ミランとアズーリの頭脳をピルロとするなら、心臓はこの男だろう。中盤を駆け回ってボールを狩る猟犬さながらのスタイルが、チームを鼓舞し続けている。チームの中盤に極上の安定感をもたらす、貴重な選手だ。

OF

DF

TE

PO

SP

ST

TO

12

16

13

16

13

20

90

080619_0132~0002.jpg
 WWF world-class WF
 フロラン・マルーダ [リヨン]
チームスタイル:ウィンガードリブル

特殊能力:サイドワインダー

 2007-2008シーズンはリヨンからチェルシーへの移籍を果たした、フランス代表のサイドアタッカー。スピードに乗ったドリブルで、チームのサイドアタックをリードする。守備面での貢献も見逃せない。

OF

DF

TE

PO

SP

ST

TO

15

9

17

13

17

16

87

080619_0133~0001.jpg
 CRA crack
 クリスティアーノ・ロナウド [マンチェスター・ユナイテッド]
チームスタイル:フリーロール

特殊能力:七変化

 いまもっとも輝いているフットボーラーと言っていいだろう。2007-2008シーズンはプレミアシップでは31ゴールを挙げて得点王に輝き、カップ戦を含めると42得点とFW並みの得点力を発揮した。

OF

DF

TE

PO

SP

ST

TO

19

6

19

15

19

15

93

080619_0133~0002.jpg
 WFW world-class FW
 ズラタン・イブラヒモビッチ [インテル]
チームスタイル:ダイレクトシュート重視

特殊能力:フライングスティンガー

 得点力とテクニック、さらにキープ力とパワーという、ほかにあまり例のない特徴を兼備するスウェーデン代表のFW。躍進するインテルをチャンスメイクと得点源の両面で支える、チームに不可欠な存在だ。

OF

DF

TE

PO

SP

ST

TO

19

6

19

19

15

15

93

080619_0133~0003.jpg
 YOUNG STAR
 ダビド・シルバ [バレンシア]
チームスタイル:ミドルシュート重視

特殊能力:奇襲のスナイパー

 バレンシアが誇る創造性あふれる若き司令塔。スペイン代表でもシャビ、イニエスタらとともに小気味いいパスワークを披露し、魅せる中盤になくてはならない存在。次世代のスター候補となる注目株だ。

OF

DF

TE

PO

SP

ST

TO

16

8

18

11

17

16

86

080619_0134~0001.jpg
 BANDIERA
 ラウール・ゴンザレス [レアル・マドリード]
チームスタイル:ファイティングスピリッツ

特殊能力:勝利の旗手

 エル・ブランコ(白い巨人)に君臨し続ける精神的支柱。限界説が囁かれる中、昨季は18ゴールとチーム最多得点を記録して2連覇に貢献。活発を高らかにアピールした。代表復帰がねつぼうされるが、はたして・・・?

OF

DF

TE

PO

SP

ST

TO

18

10

17

13

15

16

89

080619_0134~0002.jpg
 Intercontinetal Club LEGENDS
 ロナウド [ACミラン]
チームスタイル:降臨

特殊能力:超常現象

 現在のミランに所属する元祖”怪物”が、全盛期の能力値を引っ提げて帰ってきた。能力的にはバルセロナ在籍時か、あるいはインテル移籍当初のものなのだろうか?どんなDFでも手玉に取れる、まさに怪物だ。

OF

DF

TE

PO

SP

ST

TO

20

4

18

18

20

16

96

にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

完全リニューアルバージョンとなる「WORLD CLUB Champion Football Intercontinental Clubs 2006-2007」。ついに本日より稼働が開始されました!

新たにブラジル、アルゼンチンのトップクラブチームが参戦し、登場するクラブチームは全24チーム。排出される選手カードも過去最大の枚数となる本作。
新システム「キープレイヤーシステム」をはじめ、プレイ感覚も大幅パワーアップ。
進化したWCCFをご堪能ください!

なお、ICカードの引き継ぎに関しましては、下記6.16のTOPICSをご参照ください。
WORLD CLUB Champion Football
Intercontinental Clubs 2006-2007

・ジャンル: スポーツカードゲーム
・サテライト数: 8サテライト
・基 板: LINDBERGH BLUE
・その他: ICカード対応/ALL.Net対応
・稼働日: 稼働中
にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

080618_1028~0001.jpg
キングスクラブカップ決勝戦対イエローカナリアン。
PK戦の末敗退。

080618_1135~0001.jpg
チャンピオンズトロフィー決勝戦対ニューキャッスルUtd。
PK戦の末敗退。

にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

  Lv

タイトル戦 

大会形式・出場条件

 勝利ボーナス  賞金(優) 賞金(準) 
1
2
3
 プレシーズンカップ  トーナメント
 出場条件:なし
 1回戦 2000万
 準決勝 3000万
 決勝 5000万
 1億円  8000万
4    レギュラーリーグ        
5    レギュラーリーグ        
6
7
8
9
 W4タイトル
 ホルダーズカップ★
 リーグ&1MATCH
 出場条件:
 いずれかのタイトル獲得
 リーグ1leg 5000万
 リーグ2leg 5000万
 リーグ3leg 5000万
 決勝 5000万
  5億円  2億
10    レギュラーリーグ        
11    レギュラーリーグ        
12
13
14
 キングスクラブカップ  トーナメント
 出場条件:なし
 1回戦 5000万
 準決勝 8000万
 決勝 1億
 3億円  1億5000万
15  ナショナルスーパーカップ★  出場条件:
 キングスクラブカップ優勝
 5000万  3億  1000万
16    レギュラーリーグ        
17    レギュラーリーグ        
18
19
20
21
22
 チャンピオンズトロフィー★  ホーム&アウェイトーナメント
 出場条件:
 1stDivision4位以内
 1回戦1leg 1億
 1回戦2leg 1億
 準決1leg 1億2000万
 準決2leg 1億2000万
 決勝 2億
 10億  5億
23  ジャパントロフィー★  出場条件:
 チャンピオンズトロフィー優勝
 1億  10億  5000万
24    レギュラーリーグ        
25    レギュラーリーグ        
26
27
28
 エンタープライズカップ  トーナメント
 出場条件:なし
 1回戦 3000万
 準勝 5000万
 決勝 8000万
 2億  1億 
29    レギュラーリーグ        
30    レギュラーリーグ        
31
32
33
 コンチネンタルカップ★  ホーム&アウェイトーナメント
 出場条件:
 1stDivision6位以内
 1回戦1leg 8000万
 1回戦1leg 8000万
 決勝 2億
 8億  3億
34  コンチネンタル
 スーパーカップ★
 出場条件:
 コンチネンタルカップ優勝
 8000万  8億  3000万
35    レギュラーリーグ        
36    レギュラーリーグ        
37
38
39
40
41
 インターナショナル
 クラブチャンピオンシップ
 リーグ&トーナメント
 出場条件:
 獲得賞金額10億円以上
 リーグ1回戦 1億2000万
 リーグ2回戦 1億2000万
 リーグ3回戦 1億2000万
 準決 1億5000万
 決勝 3億
 12億  8億
42    レギュラーリーグ        
43    レギュラーリーグ        
※★のタイトルは優勝すると出場権がなくなる
にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

今月より順次稼働予定の新バージョン「WCCF IC 2006-2007」へのICカード引き継ぎ内容は以下の通りです。

●監督名・誕生日
監督名及び誕生日はそのまま引き継がれます。
●監督年棒
「WCCF EC 2005-2006」での監督年棒をそのまま引き継ぎます。
●監督レベル
監督レベルは新たに設定された「監督ライセンス(NATIONAL MANAGER LICENSE)」に変換され、記録されます。その際、監督ライセンスへの変換は以下のように決定します。
 
   
 
   

●各種成績
引き継ぎはできませんが、「WCCF EC 2005-2006」までの監督通算成績はICカード内に記録され、監督室にて閲覧することができます。

 
 
●限定アイテム(エンブレム、ユニフォーム)について
ICカードを引き継ぐ際「WCCF EC 2005-2006」の成績(監督データを参照)次第で限定のユニフォーム、エンブレムが授与されます。
限定アイテムのデザイン及び授与条件は以下の通りです。
 
   
 
 
●旧バージョンのICカードをお持ちのお客様
「WCCF SERIE A 2002-2003」、「WCCF EC 2004-2005」のICカードから「WCCF IC 2006-2007」へ直接データを引き継ぐことはできません。
該当カードをお持ちのお客様は一度「WCCF EC 2005-2006」をプレイ(又は継承)して頂く必要がございます。
また、「WCCF SERIE A 2001-2002」のICカードにつきましては「WCCF EC 2005-2006」への引き継ぎ含め、一切使用できませんので予めご了承ください。
 
 
※店頭配布「PLAYING GUIDE」に関するお詫びと訂正
店頭にて配布される「PLAYING GUIDE」掲載の「限定アイテム授与条件」の一部にが誤りがあります。正しくは下記の通りです。
皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びし、ここに訂正させて頂きます。
 
   
  【】全タイトル制覇(ネットワーク大会、レギュラーリーグを除く)
  【】全タイトル制覇(レギュラーリーグを除く)
にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

080617_1508~0001.jpg
コンチネンタルカップ優勝。

080617_1508~0002.jpg 080617_1517~0001.jpg
コンチネンタルスーパーカップ、対 R・ハリケーンPK負け。準優勝

080617_1649~0001.jpg
インターナショナルクラブチャンピオンシップ準優勝。
決勝戦にトニ、ジラルディーノ怪我により途中交代。
前半1点リードされるも途中出場のイアクィンタが同点ゴールを決める。
PK戦の末、負け。

にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

080616_1410~0001.jpg

080616_1401~0001.jpg 080616_1402~0001.jpg 080616_1410~0002.jpg
イタリア2006、キングスクラブカップ・ナショナルスーパースカップ優勝

080616_1535~0001.jpg
レギュラーリーグD1、第4節終了 3位

にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 


080611_1600~0001.jpg
タイトルホルダーズカップ無難に優勝。

080611_1600~0002.jpg 080611_1608~0001.jpg
レギュラーリーグ降格の危機。

【本日のキラカード】
CARD YGS4

FW Klaas Jan HUNTELAAR / クラス・ヤン・フンテラール YGS4 
AJAX AMSTERDAM OFF DEF TEC POW SPE STA
19 5 15 17 15 14
SKILL  The Killer Bee / キラービー

にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 


[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26
«  Back :   HOME   : Next  »
にほんブログ村 ゲームブログ アーケードゲームへ 

ブログ内キーワード検索
最新記事
WCCF公式HP
WCCF浜松設置店舗
TAPAS TOWN GAME OFF
浜松市高丘西2-2-5
8月2日稼動!
¥1000 5クレ
the3rdPLANETOZ浜松店
浜松市宮竹町322-1
今秋入荷予定
the3rdPLANET浜松PLAZA
浜松市上西町1020-1
今秋入荷予定
ポート24浜松店
浜松市坪井町4183-1
8月1日稼動!
¥1000 5くれ オール無制限
ラウンドワン浜松店
浜松市東区天王町諏訪1981-17
9月1日稼動!
¥1000 5くれ 無制限
混雑時の試合飛ばし・連コイン禁止
プロフィール
HN:豪腕ゲン監督
年齢:42
性別:男性
誕生日: 1983/05/03
職業:元ゲーセンスタッフ
趣味:ゲーム・パチンコ・WCCF
スポンサーサイト
週刊サッカーマガジン
週刊サッカーマガジン(ベースボール・マガジン社)
週刊サッカーマガジン>>
発売日:毎週火曜日
世界も、そして、国内も--。サッカーに関するあらゆる。情報をスピーディーに提供。プレーヤー、ウォッチャーを問わず、サッカー情報新時代に対応する本格派専門誌。
ワールドサッカーマガジン
ワールドサッカーマガジン(ベースボール・マガジン社)
ワールドサッカーマガジン >>
発売日:第1,3木曜日
定価:550円
【サッカーに関する情報誌】
イタリアセリエA、英国プレミアリーグを始めとしたワールドワイドなサッカー専門誌。独自のネットワークを生かした、保存性の高い記事やタイムリーな企画も充実。
検索キーワード
レンタルCGI
最新コメント
[05/20 Exehiphescini]
[12/25 あしながおにいさん]
[12/25 あしながおにいさん]
[12/05 オオシマ]
[10/29 豪腕ゲン監督]
[10/28 NONAME]
忍者アド
管理人カテゴリ
フリーエリア
忍者ブログ [PR]